fc2ブログ
<<11  2023,12/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  01>>
ブログ閉鎖と移転先のお知らせ
こちらに引っ越しました。m(_ _)m

https://tankai.work/


ほとんど更新していないので、読者はいないと思いますが、放置するのもどうかと
思いご報告です。

以前、wordpressに挑戦中だと書いたかと思いますが、独自ドメインでアップする
ことが叶いました。まぁ、時間が掛かったこと…。50を越えると集中力も理解力
も低下するんでしょうか?でも、まぁ、なんとかできました。これが、ゴールでは
なく、スタートであることを願うばかりです。

もし、たまにここをのぞいている方がいらっしゃったら、できあがったページを
ご覧ください。ここは、しばらく放置して、折を見て畳むことにします。

では、では…

出来上がったページはこちら↓
https://tankai.work/



スポンサーサイト



なんだかな〜
F1、レースクイーン廃止へ 「現代の規範にそぐわず」  

「国際自動車連盟が主催する自動車レース「F1」(フォーミュラ1)からレースクイーンの姿が消える。今年3月にオーストラリアで始まる大会から、日本語のレースクイーンに当たる「グリッドガール」の起用を中止すると、公式サイトで明らかにした。」以上、日経電子版の記事より抜粋。

ハリウッドのセクハラ問題などを鑑み、時代に合わせてという内容でしたが、男性としてはちょっと残念な判断です。どう変化するかわかりませんが、きっと露出の少ない衣装へと変わるんでしょうね。

そもそもセクハラの基準が曖昧で、犯罪レベルのものと受け取り方次第といったグレーゾーンまでが一緒くたにされていることが気になります。

ドキドキするような服を着ておきながら、好みの男性から見られると「いやーんエッチ」で、好みでない男性から見られると「この、ドスケベ」では、女性のやりたい放題だと感じるのは私だけでしょうか?

レースクイーンがセクハラを助長しているという明確な根拠があるなら仕方のないことですが…。

サーキットもボクシングのリングも、命をかけた戦いの場です。殺伐とした戦場に、その対極にある華々しさと癒しの象徴として、水着のレースクイーンやラウンドガールがいてもいいのでは?触るわけでもないし。そう思うのは間違い?

もしダメなら、モーターショーのキャンギャルも露出縮小となるんですかね。

ますます、線引きが難しくなりそうで興味深いです。


今日の熊本城20171116
朝日を受けて輝いています。今日も頑張ろう。

DSC_2912_convert_20171116071830.jpg 

プロフィール

橋本隆一

Author:橋本隆一
企業の成長をお手伝いしながら、自分自身も成長できることを願っています。虚心坦懐、素直に受け入れ学ぶ姿勢を持って、思うところを綴っていきたいと思います。

最新記事
Amazon
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
最新コメント
最新トラックバック
アクセスカウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR